公益信託 富山ファーストバンク社会福祉基金
公益信託富山ファーストバンク社会福祉基金は、2000年(平成12年)9月に富山第一銀行が地域貢献の一環として設立しました。
2025年(令和7年)3月31日までに368先総額141,846千円の助成を行っています。これからも、地域の未来のために社会福祉活動を積極的に応援してまいります。

配食用車輌の購入
社会福祉法人に配食用車輌の購入資金を助成。配食と同時に高齢者の体調確認や安否確認に活用。

スポーツ設備・運動器具の購入
児童施設にスポーツ設備・運動器具の購入資金を助成。子どもの健全育成に必要な「運動療育」に活用。

厨房設備の購入
子育て支援センターへ厨房設備の購入資金を助成。「子ども食堂」の運営により、食事を通じた世代間交流の場を提供。

委託先:株式会社富山第一銀行
受託先:三菱UFJ信託銀行株式会社
事務委託先:富山県社会福祉協議会
取組状況(2025年3月31日現在) | 開始 | 項目 | 累計 | 直近年度実績 |
---|---|---|---|---|
公益信託 富山ファーストバンク社会福祉基金 |
2000年(平12) | 助成先数 | 368先 |
28先 |
助成金額 | 141,846千円 | 14,140千円 |
お問い合わせ
富山第一銀行 総合企画部サステナビリティ推進室
富山ファーストバンク社会福祉基金担当者
TEL:076-461-3952
電話受付時間:平日 9:00‒17:00